カテゴリゲームアニメ・コミックITエンタメ一般ニュース雑学日記・雑記・その他まとめTwitterログ
注目タグレトロゲー初音ミクWiiロボットアニメ著作権動画投稿サイト
S-TRIBES-TRIBE.NETWorld BreakoutNEXT(Ver.i)愛の翼-Eternal Song-(EP)音楽まとめ
はてなブックマークはてなブックマーク - 『プロ野球ファミスタDS』9月27日発売 blogram投票ボタン
【情報ソース】
Impress ファミ通.com

【関連動画】



ニンテンドーDSで昔ながらのファミスタが発売されるようです。
ワタクシも子供の頃は友達の家に行ってはファミスタをやって、
持ち主にボコボコに打たれてましたよw
もちろん以降パワプロなどの野球ゲーはプレイしているのですが
やはりシンプルで爽快という意味ではファミスタがベストだったりします。

このDSで発売される「ファミスタDS」ですが、
タッチペンはほぼ使わず、ファミコン同様に
十字キーとABボタンしか使わない操作になるとか。
これもレトロゲーに懐古する流れの一環なんでしょうな。
PS2で発売された近年のバンダイナムコの野球ゲーにも
連続でファミスタモードが搭載されていますし、
「ハンゲーム」のファミスタオンラインも人気です。

しかしモードは充実。
中でも「ドリームリーグ」というモードでは、
自分のオリジナルチームをちくちく強化し、
ポイントを貯めて選手を集めるなどのやり込み要素もあり。
いわゆる「ナムコスターズ」的な隠し選手なんかも出てきそうじゃないですか?w

対戦はWi-Fiに対応。ネット経由で対戦出来ます。
これまたファミスタというシンプルなゲームだからこそ、
対人戦の需要が高いゲームなので、素直に喜ぶべきポイントです。


発売は9月27日。
オールスター直前までの最新データ搭載となる模様。

周りで誰か買ったら買おうかw


プロ野球 ファミスタDS
ナムコ (2007/09/27)
売り上げランキング: 240
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
はてなブックマークはてなブックマーク - ワタクシが十文字です。 blogram投票ボタン
はじめまして。
と言ってもほとんどワタクシの知り合いでしょうが、
再び自由に過激に記事を更新すべく、ブログを新設してみました。
このブログにおけるハンドルネームは『十文字』とさせて頂きます。
詳しくは後ほど書くであろう簡易プロフィールにて。

基本的にはヒマつぶしになるエンタメニュースサイトを目指しますが
今回は音楽に関することもバンバン書いていこうと思っております。

というワケで、再びワタクシの趣味にどうぞお付き合いくださいまし。
よろしくお願いします(・∀・)
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
はてなブックマークはてなブックマーク - 【レス】ちょっくら忙しくて blogram投票ボタン
若干ご無沙汰気味です。。。w
いろいろと私事が忙しく、ブログを放置しておりました。

え〜と随分遅くなってしまった分もあるので、まとめレスします。


>>ZARD坂井泉水さんの訃報に関してコメントをくれた方々

先ほどもNHK「クローズアップ現代」を拝見しまして、
また改めて坂井さんの存在の大きさを思い知らされたところです。
これ以上自分がとやかくコメントする立場でもないので
(特にBeingGIZAの作家としてのオフィシャルコメントとして扱われてしまう部分が多いので、、、)
ちょっと細かい部分は省略させて頂きますが、、、

残念な気持ちはZARDを聴いて来た皆さんとおそらく同じものを抱えていると思います。
それは聴いて来た皆、本当の意味で「皆」同じだと思うので。

6月27日にお別れ会があるので、近郊の人、好きだった人、ぜひ足を運びましょう。
詳しくはオフィシャルサイトの案内をご覧くださいな。

http://www.wezard.net/

ブログ運営者として出来ることはここまでです。ごめんなさい。。。



>>花屋

意外と見てなかったんだね、ガンダムw
大枠がわかってて見るから、初見でもかなり理解&テンション↑になるハズw
この歳になると、逆にヲタが進行するから注意w
そんなオレは現在「めぞん一刻」にハマり中w


>>しがおさん

スパークリングの件、どこで情報入手したんスか?w
まだオフィシャル出てないっすよねぇ???
詳細は後日改めてお伝えしますw
ちなみに自分は完全東京在住でやりとりしてます。
コチラの詳細は一応企業秘密でw





そんな感じで、DS Lite新色とかWILLCOMのW-ZERO3新端末とか、
DSの「ドキドキ魔女神判」がタダのエロゲーだとかw
伝えたいネタは死ぬほどあるんですが、ブログの記事をじっくり煮詰めて
書く時間が確保できませぬw

まだしばらく更新が遅いと思うのでヨロシクですw


あ〜あと、今このブログ、音楽活動中心じゃなく
ホントただのブロガーのただのブログにしようか考えてます。
というか、そもそも音楽活動のことほとんど書いてないしw
オレの音楽活動の話を知りたくて見てる人も多くないだろうしww

いきなりリニューアルしたらごめんちゃいw



どきどき魔女神判! 特典 お守り型携帯クリーナー「どき魔女、まほの開運お守り!」付き
SNKプレイモア (2007/07/05)
売り上げランキング: 7
おすすめ度の平均: 4.5
4 限界ギリギリじゃないすか?(笑)
5 タッチペンアドベンチャー
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
はてなブックマークはてなブックマーク - 【仮想空間】「meet-me」2007年中にαテスト開始 blogram投票ボタン
3Dバーチャルコミュニティ「meet-me」2007年中にαテスト開始するそうです。
いわゆるセカンドライフ的な3Dコミュニティなんだけど、
他とは違う気になる点がいくつもあるので、あえて取り上げてみますw


ファミ通
http://www.famitsu.com/game/news/2007/06/05/103,1181024174,72882,0,0.html


1.フロムソフトウェアが開発
ワタクシもACE2でお世話になった、「アーマードコア」シリーズでおなじみ
フロムソフトウェアが開発してます。
PS時代からフロムソフトウェアのCG処理技術は、
ゲームという視点においては最強だと思ってますよ、オレはw
それだけに、快適さなどに他のこのテのソフトよりも期待を寄せてます。

2.バーチャル東京23区
普通のこのテのソフトと違い、仮想空間は仮想空間でも
現実の世界である東京23区をベースとした仮想空間なのです。
「なんでこの建物のとなりにこの店がw」というような
「夢」的なパラレルワールドが作られていく感じになるかもしれませんw
オレんちにオレんちを建てたいとか思ったんですが、住所がバレますなw

3.日本人による日本人のためのソフト
セカンドライフが日本で受け入れられにくい点は
日本人向けでないことがやはり一番に挙げられますな。
そういう意味ではアバター(仮想世界での自分の分身)のデザインが
日本人好みで作れることは非常にありがたいワケで。
思い入れも深くなっていくことでしょう。
また日本の企業もビジネス的に参加しやすく、
親しみ易い世界観が築かれていけば面白いことになりそうです。




と、惹かれる点がいくつもあります。
ゲームのメーカーががっつりと絡んでいるという点で
FF11のようにPCだけじゃなくPS3やWii、Xbox360でも同時展開したりしたら
より盛り上がって面白そうなのですが。。。
さすがにムリっすかネ?w
どうもひとつの機種だけというような閉鎖的なものは
いまいち盛り上がりにかけるような気がしてw

mixiだってたぶんかなり多くの人がケータイから利用してますよ。
PCメインでしょってイメージしてる人も多いかもしれないけれども。
自分にあった環境で手軽に参加出来ることが
コミュニティ拡大の最大の鍵だと思います。


、、、αテスト参加してぇなぁw



■関連記事■
【Second Life】日本でいまひとつブレイクしない理由



シムシティDS
シムシティDS
posted with amazlet on 07.06.06
エレクトロニック・アーツ (2007/02/22)
売り上げランキング: 207
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
過去ログ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。