カテゴリゲームアニメ・コミックITエンタメ一般ニュース雑学日記・雑記・その他まとめTwitterログ
注目タグレトロゲー初音ミクWiiロボットアニメ著作権動画投稿サイト
S-TRIBES-TRIBE.NETWorld BreakoutNEXT(Ver.i)愛の翼-Eternal Song-(EP)音楽まとめ
はてなブックマークはてなブックマーク - 人と聴き間違うレべルの歌唱技術…初音ミク「PROLOGUE」 blogram投票ボタン
【情報ソース】
初音ミクみく

とりあえず、聴けば納得の調教、、、いや、もはや調教とかそういうレベルじゃないかも。



SUGEEEEEEE!!!


だけど、ひとつだけ、なんというかイヤな想像をしてしまいました。
その、もちろん自分も、出来るだけ人間っぽく聴こえるように
VOCALOIDは調教(という名のデータの微調整)を施すワケですが、
ここまでいくと、「いいのかな?汗」って気分に、、、
いや、自分で目指すことと言ってることが矛盾してるのもわかってるんですけど。


キリスト教の倫理観に似てるかもしれないっす。


人の複製を作ることが禁じられているように、
このレベルまでいくと、まるで歌手を複製しているような、、、
そんな、なんとも言えない変な気分にもなりました。

「VOCALOID」という技術の目指すべき、行き着く先はこっちの方なんだろうけど、
その未来が少しだけ見えた気がして、ちょっとだけ、怖くもなりました。

亡くなった歌手の方のライブラリを作ってVOCALOID化出来たら素晴らしいだろうなぁなんて
音楽屋さんとしてはそんな想像もしていたんですけど、実際にそれを高い技術で表現されたら、
感動と同時に恐怖を覚えてしまいそうな、、、ウン、そんな感じです。

「科学の限界を超える」VOCALOIDの技術は、
人間を複製するそれに似ている恐怖感を覚えます。

いや、ホント技術の発展や神調教を否定しているのではなくて、です。
すげぇ!って感動と同時に、個人の感想として、何か「恐怖」みたいなものを感じたという
そういう感想を持ったことをちょっとブログに書いてみたかっただけですw

本田技研の人型ロボットasimoも、作る際にそういう寺院だかを訪ねて、許可を得たそうです。
人を模した存在を人間の手で作り出すということなので。
快くOKしてくれたそうなんですが。

著作権や公序良俗のライン引きなど、さまざまな問題を提起してきた初音ミク。
新たな敵は「倫理観」なのかもしれません。



キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
グッドスマイルカンパニー (2008-09-25)
売り上げランキング: 1

BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
はてなブックマークはてなブックマーク - ドラゴンボールの新作アニメ制作決定 blogram投票ボタン
【情報ソース】
まんたんウェブ

 鳥山明さんの人気マンガ「ドラゴンボール」の新作アニメが制作されることが分かった。今秋に予定されている「週刊少年ジャンプ」(集英社)のアニメイベントで上映されるという。内容などは明らかになっておらず、今後、同誌で発表される予定という。


先日も月刊誌「ジャンプスクエア」で桂正和氏とコラボした鳥山明氏の代表作と言ったら、
もはや有無を言わさず「ドラゴンボール」ですよ、ええ。


連載とかテレビ放送が終わったあと、過去にも何作か新作アニメって作られてます。
例えばゲームのオープニングのアニメーションとかもそうですし、
「IQサプリ」などなどテレビ番組でオリジナルアニメーションを放送したパターンもあります。

が。

なんと言ってもジャンプ関係のイベントで作られるアニメですからネ。
ドラゴンボールという作品の底知れぬ人気がうかがえます。

連載終了から10年以上経った今も少年たちに絶大なる人気を誇るドラゴンボール。
ガンダムだってそりゃ長く人気が続いてるけど、それはどんどん新作を出したりしてるせいであって、
派生作品がほぼないオリジナルだけが、再放送や漫画などで、
ここまで人気を維持したケースって過去にないんじゃないでしょうか。

いや、82年生まれの、ドラゴンボールリアルタイム世代で本当に良かったと思いますヨ(つД`)

新作アニメーション、ぜひぜひ気合いの入ったものにして頂きたいっす。



DRAGON BALL DVD BOX DRAGON BOX
ポニーキャニオン (2004-07-07)
売り上げランキング: 4934
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
はてなブックマークはてなブックマーク - スパロボZ、参戦作品すべて判明!舞台は荒廃世界? blogram投票ボタン
【情報ソース】
公式サイト
ファミ通.com


新シリーズになると噂される「スーパーロボット大戦Z」。
参戦作品がすべて明らかになったみたいなので、とりあえずまとめてみますた。

参戦作品一覧(公式サイト転載+補足)

 ◎=初参戦
 リンクはYouTubeのオープニング(劇場版は予告)動画

オーバーマン キングゲイナー
THEビッグオー
THEビッグオー2nd SEASON
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
戦闘メカ ザブングル
機動戦士Zガンダム(←劇場版らしい)
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動新世紀ガンダムX
∀ガンダム
機動戦士ガンダムSEED DESTINY(←過去にスクコマ2で参戦)
マジンガーZ
グレートマジンガー
ゲッターロボG
UFOロボ グレンダイザー
宇宙大帝ゴッドシグマ
創聖のアクエリオン
交響詩篇エウレカセブン
超時空世紀オーガス
宇宙戦士バルディオス
超重神グラヴィオン
超重神グラヴィオンツヴァイ


∀ガンダム出るのかぁ。。。
今のスパロボクオリティで動きまわる∀ってどんな感じだろう。。w
スモーのまわしげりだけで鼻血が。。。ww

実は今、「スパロボα外伝」をやってるんですよ。
Zの発表よりちょい前ぐらい、ふと「スパロボα」をやり始めて、まぁクリアして、
そのまま続けて「外伝」をプレイしているんワケなんですが、、、
どうも噂どおり、「α外伝」と雰囲気が似ているようですな。
特化した共通作品としては「ザブングル」「ガンダムX」「∀ガンダム」。
この3つは荒廃した世界じゃないとなかなか出しにくいストーリーですし。

荒廃した未来世界を舞台とする「スパロボα外伝」は
あくまで「α」の外伝として、「第2次スパロボα」との間を埋めるための
時間軸の補足的な外伝ストーリー(それでもかなり濃い内容)なのですが、
この「スパロボZ」の場合、おそらく荒廃した世界がメインの時間軸なので
今後シリーズ化するとしても、こういったアウトローな世界観が続くのかもしれません。
というより「世界を救う」というお決まりのパターンを違うアプローチから、、、
つまり「世界を元に戻す」ようなストーリーになっていくのかもしれませんネ。。。


ひとまず、発売日も未定、動画も出てきてない、
本当にまだまだ第1弾発表といった感じなので、続報を待ちたいと思います!

、、、ってゆーか、∀ガンダムが出ている時点で
続報を待つまでもなく買ってしまうかもしれないんですけどw




スーパーロボット大戦A PORTABLE 特典 公式熱血指南書付き
バンプレスト (2008-06-19)
売り上げランキング: 25

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (Blu-ray)
バンダイビジュアル (2008-02-22)
売り上げランキング: 595
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
はてなブックマークはてなブックマーク - PSPカーナビ「MAPLUS P2」に若本&釘宮ボイス追加 blogram投票ボタン
【情報ソース】
めっつぉ

【ソースのソース】
電撃オンライン

 エディアは、PSP用ソフト『MAPLUSポータブルナビ2』の公式サイトにおいて、本日4月24日より若本規夫氏の追加音声と、新キャラクター“ラティ”のデータを販売している。価格は各880円(税込)。

 『MAPLUSポータブルナビ2』は、全国各地の道路地図を網羅しているナビゲーションソフト。さまざまなパターンのルート探索を素早く行える。別売のPSP専用「GPSレシーバー」(PSP-290)を付けることでGPSにも対応し、現在地を随時サーチしてのナビゲーションも可能だ。



ってか公式サイトのデモ音声で吹いたwww


【リンク】
MAPLUS2公式サイト - DEMO音声サンプル


過去にアムロとかシャアとか流川とか不仁子ちゃんとか、
かなりネタっぽいオイシイ人が参加していることを初めて知りましたヨw
それに今回、若本氏が加わって、より濃ゆい面子にww

若本サンプルだけでダメだwww吹くwww

これ、運転とかに本気で使ったら、終始ニヤニヤしっぱなしww

ちょっとPSP持ってる人、ネタにいかがですか?w
肝心のカーナビの部分もけっこう良いらしいので!

あ〜、自分が車とPSPを使いこなしている人間なら間違いなく買ってますワwww

今後もベテラン勢の参加に期待!!!!w



MAPLUSポータブルナビ2
MAPLUSポータブルナビ2
posted with amazlet at 08.04.28
エディア (2007-12-20)
売り上げランキング: 48

GPSレシーバー
GPSレシーバー
posted with amazlet at 08.04.28
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2006-12-07)
売り上げランキング: 25
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
はてなブックマークはてなブックマーク - バーチャルコンソール、ガンハザードほか神配信! blogram投票ボタン
毎月最終金曜日の17時頃といえば、
来月のバーチャルコンソール配信タイトルが発表されるワケですが、
いや、ホントに毎月楽しみなのです。
で、来月のようなラインナップだと、歓喜するワケですよ!w

5月配信予定
FC - バブルボブル(500P)
SFC - アクスレイ(800P)
SFC - がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス(800P)
SFC - フロントミッションシリーズ ガンハザード(800P)
MD - ジノーグ (600P)
MD - スーパーファンタジーゾーン (600P)
SMS - アレックスキッドのミラクルワールド(500P)
PCE - スターパロジャー(800P)
PCE - ファイアープロレス2(600P)
PCE - ブレイクイン(600P)
PCE - マーシャルチャンピオン(800P)
NG - 餓狼伝説2(900P)
NG - バーニングファイト(900P)
NG - ニンジャコンバット(900P)
MSX - EGGY (700P)
MSX - ALESTE (800P)


とりあえず、言わせてください。

マッギネスキタ───(゚∀゚)───ッ!!!
意外に未体験のガンハザードキタ───(゚∀゚)───ッ!!!
MSXもやっとキソ───(゚∀゚)───ッ!!!


地味にネオジオも3本。餓狼2きますか。スペシャル待ちの人も、ひとまず2なら楽しめそうですかネ?

ニンテンドー64もなく、任天堂のソフトの配信もないという事態なのに、
こんなにも落ち着いていられるのは、やはりスーファミの充実っぷり。
スーファミ、おそろしい子!!!w

スーファミはまだまだ撃てる弾を持っているハズなので、
来月以降も、Wiiウェアが手薄なタイミングは期待が高まりますなぁww


クラシックコントローラ
任天堂 (2006-12-02)
売り上げランキング: 209

NEOGEO STICK 2
NEOGEO STICK 2
posted with amazlet at 08.04.26
エクサー (2008-04-10)
売り上げランキング: 1155
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

Twitter、日本語に対応

2008年04月23日

はてなブックマークはてなブックマーク - Twitter、日本語に対応 blogram投票ボタン
【情報ソース】
ITmedia

 米Twitterとデジタルガレージは4月23日、これまで英語版のみを公開していたミニブログサービス「Twitter」の日本語版「Twitter Japan」を公開した。Twitterのローカライズは世界初。世界に先駆けて広告掲載も始めた。Twitterは開設から2年近く経った今も収益化していないが、米国に次いでユーザーが多いという日本で、ビジネスモデルを模索していく。


Twitterは、存在はもちろん知っていたんだけど、
何か面白い使い方が思いつかなかったことと、日本語への対応が非公式だったことで
ずっと敬遠していたのですが、
日本語版スタートってことで思い切って登録してみました。

どうでもイイつぶやきはTwitterって感じでイイんですかネ?w
とりあえずやってみますww


【リンク】
Twitter Japan



BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
はてなブックマークはてなブックマーク - JASRAC、独占禁止法の疑いで立ち入り検査 blogram投票ボタン
【情報ソース】
YOMIURI ONLINE ITmedia GIGAZINE

(YOMIURI ONLINEより)
 テレビで放送される音楽の使用料をめぐり、社団法人・日本音楽著作権協会(JASRAC、東京都渋谷区)が放送局との間で同業者の参入を阻害するような契約を結んでいたとして、公正取引委員会は23日、独占禁止法違反(私的独占)の疑いでJASRACを立ち入り検査した。


ついに来たか…という感じです。
日本で音楽をやるには現状は確かにJASRAC以外の著作権管理団体も存在するけども、
実質JASRACの一者択一状態だったワケです。

自分の息子のような資産のような、大事な大事な「著作物」を管理してもらう上で、
より良い環境を選択したいというのは、親のような「著作者」として自然な考え方であって、
やはりそこには、いろいろな条件のいろいろな団体を、比較検討したいと思うワケです。

ただ大手の会社になればなるほど、JASRAC以外に登録することがデメリットになる一方で
弱者を排除するような流れがずっと続いていました。
それは著作権管理団体における弱者もそうだし、著作者における弱者もそう。

独占禁止法の、少なくとも疑いがかかるような方法を取っていた事は
音楽文化の発展におけるブレーキでしかないと思います。

どうかこれを機に、JASRACをはじめとする著作権管理団体を、
我々著作者がより良いところを比較検討し登録できるような、、、
そして管理団体同士で良い意味での競争が起きるような、
そんな環境になっていってもらえたらと思います。



「どこまでOK?」迷ったときのネット著作権ハンドブック
植村 元雄
翔泳社
売り上げランキング: 45591
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
はてなブックマークはてなブックマーク - スマブラX公式サイトにオレの作品が掲載w blogram投票ボタン
スマブラXって、プレイ中にポーズすると、
カメラの位置や角度を調整して好きなアングルで写真を撮って
遊ぶことが出来るんですよ。

で、ステージの背景や技の一瞬のモーションなどを駆使して
面白写真を投稿出来たりするワケです。



オレの写真がオフィシャルサイトに
2枚も掲載されていることについて。




【リンク】
スマブラ拳 - スナップ大集合
ページ4「スターのきょうえん」

【リンク】
スマブラ拳 - スナップ大集合 その2
ページ2「ルイージギャラクシー」


投稿者名が「そそ」なので、間違いないでしょ?www
スマブラXはホントに、遊び方無限大です。
この写真機能で撮った写真、
ぜひ普通にネットとかにもアップできるようになれば良いのになぁと思いましたw



大乱闘スマッシュブラザーズX
任天堂 (2008-01-31)
売り上げランキング: 52

ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ(ホワイト)
任天堂 (2008-04-24)
売り上げランキング: 284
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
はてなブックマークはてなブックマーク - PS2で『スーパーロボット大戦Z』発売決定 blogram投票ボタン
blog_picture_080417_srw.png【情報ソース】
ビッグムーンブリッジ

満を持して発表されたオリジナル作品ではない、既存ロボットアニメのクロスオーバーの祭典、「スーパーロボット大戦」シリーズの最新作『スーパーロボット大戦Z』。

ここに来て「タイトル『Z』かよ!w」ということはさておき、ひとまず現時点で発覚している参戦作品を確認してみましょう。

現時点で発表されている参戦作品
■超重神グラヴィオン(初)
■超重神グラヴィオン・ツヴァイ(初)
■超時空世紀オーガス(初)
■創世のアクエリオン(初)
■交響詩篇エウレカセブン(初)
■オーバーマンキングゲイナー(初)
■宇宙戦士バルディオス(初)

■機動戦士ガンダム SEED DESTINY
■劇場版機動戦士Zガンダム
■マジンガーZ
■グレートマジンガー


なんだか初参戦で、尚且つ放映時期が比較的最近のヤツが多いみたいです。
そんな中マジンガーは手堅い参戦ですなw

参戦作品はまだまだいるそうで、さらに新規参戦ももうひとつあるんだとか。
うーん、サプライズだったらパトレイバーが来てほしいw
でも作品の中で弱すぎるかww


HONDAのasimoとかだったらどうしよう!!!w


世間で人気がない「ガンダムSEED DESTINY」なワケですが、
ワタクシ個人は、序盤はけっこう好きでした。
ってかシンがキラをぶっ倒すところで脳汁分泌されまくったのも、もう数年前の話なのか。。。orz
あのあたりまではガチでテンション高く見てたのに、あのへんからですよね?w
なので、そこらへんスパロボのストーリーの中でうまくまとめ上がったときに
おいしいエピソードを抽出してくれることに期待しておりますw
さらに言えば、シンをぜひ敵ではなくコチラが使える側でお願いしますww


参戦作品から、もっぱら「荒廃した世界観」であるという話なので、
普段はなかなか出にくい「スパロボα外伝」組にも再参戦してほしいですな。

∀ガンダムとかザブングルとか∀ガンダムとかザブングルとか。。w


今回の「Z」はシリーズ化していくかどうかも視野に入れているそうなんですが、
ハードがPS2ということで、仮に続編が出たらPS3、Xbox360、Wiiなんて可能性もありそうです。。

続報に果てしなく期待!!!

ダンバインとエルガイムも来い!!!!www
富野作品、もう一本ぐらい来い!!!!www



スーパーロボット大戦A PORTABLE 特典 公式熱血指南書付き
バンプレスト (2008-06-19)
売り上げランキング: 40

BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
はてなブックマークはてなブックマーク - 【Wii Fit日記】くびれ出現w blogram投票ボタン
08年4月15日(火)の結果
【BMI】17.23 やせぎみ
【重心の位置】左51.2% 右48.8%

08年4月16日(水)の結果
【BMI】17.07 やせぎみ
【重心の位置】左52.1% 右47.9%


またまた2日分まとめて掲載失礼。

ワタクシ、やせぎみなので、とにかく十分に食事を取れるように内臓機能や代謝を改善して、
脂肪ではなく筋肉をつけて体重を増やすのが目的なんです。
1日にやるメニューが決まってきたんですが、
体重を増やすという目標が目標なので
代謝改善や姿勢を正すヨガと、腕立てとジャックナイフがレギュラー。
これだけでだいたい15分ぐらいの運動。
その他気分でいろいろやるといった感じ。

で、今日、風呂に入るときに気が付いたんですが、
ウエストにくびれが出来てきましたwww
ってゆーかもともとやせぎみなんだからあったんじゃないの?って
疑問を持つ方もいらっしゃるかと思うんですが、
やせぎみってのはホントに不健康なやせ方で、ガリガリであばら骨が見えちゃってる感じだったんですよ。
それが、なんつーか、肉付きよく、くびれがw

Wii Fit、マジでおそろしいコ!!w
ホントに健康的な身体を取り戻せたら、任天堂に感謝の手紙を送りますw



Wiiフィット(「バランスWiiボード」同梱)
任天堂 (2007-12-01)
売り上げランキング: 14

バランスWiiボード用サポートマット『フィットネスマット』
リンクスプロダクツ (2008-04-12)
売り上げランキング: 721
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
過去ログ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。