カテゴリゲームアニメ・コミックITエンタメ一般ニュース雑学日記・雑記・その他まとめTwitterログ
注目タグレトロゲー初音ミクWiiロボットアニメ著作権動画投稿サイト
S-TRIBES-TRIBE.NETWorld BreakoutNEXT(Ver.i)愛の翼-Eternal Song-(EP)音楽まとめ
はてなブックマークはてなブックマーク - 初音ミク「アリガトウを言えたなら」 blogram投票ボタン
そそそP初音ミクオリジナル曲投稿1周年!
暖か切ない新曲「アリガトウを言えたなら」、
PV要素を強めてミックスやら調教やらを修正した
「あなたがいるから-Monitor of Love-」と「Shooting Star Prologue」、
3作品を一気にうpしました!!!!!!


そして昨晩からぶっ続けでいろいろやっていてライナーノーツを書く気力がありませんw
ひとまず動画へのリンクと少しまとめたS-TRIBEのサイトへのリンクを貼っておきますので、
聴いてあげてください&応援よろしくお願いします〜!!


S-TRIBE.NET


アリガトウを言えたなら


Shooting Star Prologue (Ver.1.50)


あなたがいるから-Monitor of Love- (Ver.1.50)




まだまだいろいろ書きたいことはあるのですがまた後日。。。!!
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
はてなブックマークはてなブックマーク - 個人サークル『S-TRIBE』立ち上げ! blogram投票ボタン
ワタクシ、そそそこと津久井箇人が中心となり、
音楽・映像・イラストなどなどの
エンタテインメントをお届けする個人サークル、
『S-TRIBE』を立ち上げました!


bn001.jpg

どうしても初音ミクオリジナル曲1周年に間に合わせたくて
かなりパッツパツなスケジュールでサイト作ったり、曲作ったりしてましたw

近年稀を見る忙しさw
忙しいは金欠だわで、最近全然遊んだりしておりませぬorz
しかし、決してネガティブなワケではなく!
エンタメを発表する場を作ることは、自分にとって楽しいことなのであります!!


今後自分の音楽活動、、、インディーズ、メジャーなどなど形式問わず
『S-TRIBE』の方でもまとめていきたいと思っております!!

まだまだサイトに誤字脱字やら不具合やらあるかもしれませんが
ちょびちょび修正していきますのでお許しを。。。w


とりあえず報告でした!!
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
はてなブックマークはてなブックマーク - だいたい正しい世界最低速の計算機 blogram投票ボタン
【情報ソース】
中日新聞

 世界がスパコンの速さを競う中、理化学研究所で「世界最低速の計算機」が開発された。そのうえ、単細胞でときどき間違えるのが特長という。まるで私のようだ−と思ったら大正解。人間の脳のように情報を処理する未来の計算機のヒントがその中にあるのだという。


これはすごいっすよ。
何年か前にイグノーベル賞を受賞した、「菌が迷路をクリアする」の
あの菌がいつの間にやら大出世中です。

単細胞生物がこのように物事を「解読する」実験がすごく面白くて
たとえ計算が遅くても、答えを間違えたりしても、
「だいたいこんなさじ加減で」というのは導き出せるワケです。

 原さんは「サッカーで最適なパスを厳密に計算すると時間がかかる。人間はだいたいよさそうなコースにパスを出し、十回に一回ぐらい得点を得る」と、その能力の重要性を説明する。今の計算機の苦手な分野だ。


こういう人間的な「さじ加減」をパソコンの処理では導きにくいもので
これがこの研究によって解明されていくと、
例えばロボットを作るような技術にも役立っていきますよネ。
臨機応変さ、正確さと共に大事なアバウトさ、
こういったものへの研究につながっていくのだと思うと、
やっぱり日本の未来ってけっこう未来的ですw



空想科学読本1[新装版] (空想科学研究所の本)
柳田 理科雄
メディアファクトリー
売り上げランキング: 10799
おすすめ度の平均: 4.0
3 松本人志も参考にした?
4 ああ!往年のヒーロー達が無残にも!!
5 面白いです
5 もう、10年。
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
はてなブックマークはてなブックマーク - iモードに「FF7」のあのスノボのアプリが!! blogram投票ボタン
【情報ソース】
ファミ通.com

 『ファイナルファンタジーVII』の主人公クラウドが、スノーボードに乗って白銀の世界を滑走する。iモード向けにスクウェア・エニックスが展開する『ファイナルファンタジー』のケータイ総合サイト“ファイナルファンタジーモバイル”の新コンテンツとして、2008年11月10日より『ファイナルファンタジーVII スノーボーディング』の配信がスタートした。


オレこのスノボ、FF7で何時間やったことかwwww
これをフィーチャーしたアプリがドコモで出るんですか、そうですかw

またソフトバンクは後回しヾ(`A´)ノ


ってことはバイクの方も控えてる可能性ありっすかネ〜w
ゴールドソーサーのミニゲームはホント全て良かったなぁ。。。

FF7が手元にない人は、あのときのあの熱さを思い出しましょうよww


アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーVII インターナショナル
スクウェア・エニックス (2006-07-20)
売り上げランキング: 574

ディシディア ファイナルファンタジー(特典なし)
スクウェア・エニックス (2008-12-18)
売り上げランキング: 14
おすすめ度の平均: 5.0
5 購入予定は無かった。
5 FFキャラ大集合!?
5 ファイナルファンタジー・キャラクターズ!!
5 豪華声優人www
4 期待半分、不安半分
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
はてなブックマークはてなブックマーク - Gmailでスカイプ的なことが出来るようになるらしいです blogram投票ボタン
【情報ソース】
Impress

米Googleは11日、Webメールサービス「Gmail」に「ボイス&ビデオチャット」機能を追加したと発表した。この機能は数日以内に、PCからGmailを利用しているユーザー向けに提供される見通しだ。


打倒スカイプの流れは強いですねぇ。
たしかに今までgoogleはこっちには弱かったかも。
基本的にはMSNメッセンジャーとスカイプの独断先行でしたもんね〜。

ただgmailのアカウント、いろいろ使えるのは便利だんだけど、
それをわかりやすくまとめたページとかはないんですかい?w
しかも出来れば軽い表示だと嬉しいんですけど。。。w

まだまだこの手のヤツはスカイプですかなぁ〜。。。

はじめてのSkype―国内も海外も無料で通話できる! Skype3.2対応 (I/O BOOKS)
御池 鮎樹 坂本 リュウ
工学社
売り上げランキング: 57119

ELECOM イヤフォン付きマイクロフォン MS-HS59SC
エレコム
売り上げランキング: 344
おすすめ度の平均: 4.0
3 skype用
4 性能は文句なし。デザインは一癖あり。
5 感度良好です
1 値段に見合う?
4 なかなか
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
はてなブックマークはてなブックマーク - 【一部修正】第8弾のお話とか blogram投票ボタン
アスワン・エンタテインメントさんから正式な説明&連絡がありまして。
いろいろ詳細をお伝えしたいと思います。


【08年11月10日21:45頃修正】

「ブログに書いてもおkっすか?」と聞いたら
「ナタリーってニュースサイトから取材があって、ウチの正式発表の歩調を合わせて…」
「ってかナタリー、もう記事になってますよ?」
「えぇぇッ!?www」

こんな流れがありまして、じゃあもういいよみたいな感じでw
ブログに書いてもおkということになりました。。。w


ナタリーさんから連絡が来まして、こちらに思いっきり勘違いがあったので訂正致します!

アスワン・エンタテインメントの発表とナタリーの記事発表の歩調を合わせるというのは
普通にオレの勘違いでした。
アスワンさんの方から伺ったナタリーさんへの記事などに使用する際の
ジャケ写などの資料の受け渡しのタイミングのお話と
今回のリリース継続の話を混同してしまいました。
なので、アスワンさんの正式発表までナタリーさんは記事にしないでね、
といったような取り決めは一切ありませんでした!

ご迷惑をおかけした関係者の皆様にお詫びして訂正致します。
申し訳ありませんでした。

ナタリーさんが取材から記事にするスピード光の速さで驚いたのは事実ですよ!

【↑ここまで修正↑】



というか、いろいろ後手後手になってしまっているのは、
運営体勢がさすがに現状ではまだ混乱している部分があるようなんですネ。
細かな説明を聞いて重々理解致しました。
CDの販売の経路が変わって、かつ現状を維持するために
どれだけの関係者がどれだけ踏ん張らないといけないか。。。

それを打ち切らず続ける理由も、なんとなく見えてきました。

自分や関係者の自己満足の作品にならないように最大限の努力をしていきますので
どうか応援してあげてください。


なので、セミ正式発表ということでなぜかウチのブログに書いちゃいます。
ちゃんとした発表がこのあとあるかもしれませんが、
一応この記事もアスワンさんから正式な許可を得て書かせて頂く記事となります。

まぁナタリーさんと書いてあること基本同じですけどもwww

続きを読む
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
20:41 | TOP PAGEへ
はてなブックマークはてなブックマーク - 岩男3にオウガ!08年11月バーチャルコンソール blogram投票ボタン
またまた遅くなりましたが今月のVC配信ソフト決定です。

11月4日配信予定
FC - ロックマン3(500P)
MD - 戦場の狼2(600P)
PCE - 熱血高校ドッジボール部CDサッカー編(800P)

11月配信予定
FC - スマッシュピンポン(500P)
FC - ドラゴンバスター(500P)
SFC - 伝説のオウガバトル(800P)
SMS - ソニックザヘッジホッグ2(500P)
PCE - ヴォルフィード(600P)
PCE - カダッシュ(600P)
PCE - 風の伝説ザナドゥ(800P)

配信日未定
MSX - RELICS(800P)
PCE - 大魔界村(800P) ←10月配信から延期


ロックマン3ktkr!!!!!!!!!
と言いながらロックマン9クリアしてないオレ。。。w
最近ゲームする時間がなかなかなくて。
ブログの更新も怠け気味です。。w

あとはやっぱり伝説のオウガバトルが来たことに素直に感動します。
スクエニありがとう(つД`)
これが配信されたということは、いつか「オウガバトル64」が
配信されるかもしれないと、期待しておりますよ。。。!

くにおくん、最初はすごく嬉しかったのに、最近喜びが麻痺してきましたw
その他ドラゴンバスターなど往年の名作もそろっております!

今月はなかなかのラインナップではないでしょうか?



BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
はてなブックマークはてなブックマーク - 富野節炸裂!「お前らの作品は所詮コピーだ」 blogram投票ボタン
【情報ソース】
ITmedia

 「機動戦士ガンダム」の監督として知られる富野由悠季さんが10月27日、「東京コンテンツマーケット2008」(独立行政法人・中小企業基盤整備機構関東支部主催)のトークセッションに登場し、「プロフェッショナル・クリエイターの条件」というタイトルで自らの“プロ論”を披露した。


オレがガノタってことももちろんあるんだけれど、
それを差し引いても、富野氏の言葉には刺激がたくさんあって、
インタビューとかそういうのは出来る限りチェックしてたりします。

この記事で語られていることは、何もアニメや映像に関することだけではなく、
オレみたいな末端音楽屋さんにも反省することばかりorz

ちょっと「嗚呼orz」ってなったところを挙げてみますw


 技術や言葉はとても恐いことがあって、自分はとても独自なことをやってるつもりでもほとんどコピー、まねのレベル。そこから抜け出すために……プロクリエイターになるにはどうするか。プロで重要なことは金もうけできるかどうか。食えないとしょうがないんだから。食えてなんぼ。


 自分が子どものころにこだわっていたある方向性、指向性、目指すべきものです。重要なのは目指すべきもの。あの時ぼくは昆虫が好きだったが、解剖とか分類とか全部正確にやりたいんだけどできなかった。そういう方向性と、18歳までに身につけた技術論がドッキングするようなものを見つける必要があるんじゃないか。


 われわれの世代で好きな言葉に「魂を入れる」という言葉がありますが、魂というような面倒な言葉は今日は使いません。

 おそらく、クリエイター、アーティスト、作り手が生身に持っている「俺はこれが絶対なんだよね、お前ら!! これ!」というものが封じ込められていないものは、どんなきれいなキャラクターやストーリーを作ろう、やはりだめなんじゃないのかな。


 客が見たがってるのは何なんだろうかというとき、知った風なモブシーン(群衆が登場するシーン)も、爆発シーンも、人間が飛ばされるようなのも見飽きてるでしょ。見飽きてるのになんでやるの?

 それ以上のことを思いつくクリエイターがいないだけの話です。だからそれをやればいいだけです。だからといって死体ギンギンの映画がいいのか? それが生々しいということではないんですよ。物語ですから。映画ですから。デジタル画像で作る物語というのはどういうものか、改めて自分の中で反問していただきたい。


 めでたさを自分のために手に入れるにはどうすればいいか。宮崎駿さんがある講演会で言っていた、同じことを言わせてもらいます。「自分が手の届く範囲のことを一生懸命やることが一番の宝だ」というのは本当だと思います。年寄りの忠告になるんですけど、それを信じてやってほしい。どういうことかというと、男の人に特に言うが、エロサイト見てる暇あったら自分の技量を磨け。



ホントにすべて反省しなければいけないことばっかりですよ。。。orz
でも違和感を感じることなくこういった言葉を受け入れられるのは
きっと富野氏の言葉だからなんでしょうねぇ。

本物のプロになれるかはもちろんまだこれからだけど、
オレは自分のこだわりみたいなものを捨てずに、
自分がどういうものかを作品に込めて音楽・娯楽を作っていきますよ。


やっべ、なんかガンダム見たくなってきたw
映画3部作見ようかな。。。www


機動戦士ガンダム 劇場版メモリアルボックス
バンダイビジュアル (2007-12-21)
売り上げランキング: 309
おすすめ度の平均: 4.0
5 出してくれてありがとう
5 素直に「あ〜おもしろい」です。
4 作品としては☆5
5 『リアルロボットアニメの金字塔』だからこそ
5 次世代DVD待ちの方へ…

∀ガンダム MEMORIAL BOX 1 (初回限定版)
バンダイビジュアル (2007-04-25)
売り上げランキング: 11751
おすすめ度の平均: 5.0
5 最終にして最高
5 モビルスーツデザインだけで鳥肌が立ちました。
5 最後の名作
5 満点
3 すごい人気なんですな

∀ガンダム MEMORIAL BOX II (初回限定版)
バンダイビジュアル (2007-06-22)
売り上げランキング: 3013
おすすめ度の平均: 4.5
5 一度見ればハマリます
5 最高のガンダム!!
5 いわゆるスルメ的ガンダムです
5 すばらしい
1 作品は星5つ。 しかし箱の出来は最低。
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
はてなブックマークはてなブックマーク - 知ってる限りのことと正直な気持ちを blogram投票ボタン
【情報ソース】
muune.com - 落合祐里香 - お詫びと御報告

落合祐里香』12ヶ月連続リリースについての御知らせ 

謹啓 皆様におかれましては益々御清栄の事と御慶び申し上げます。
平素は落合祐里香に多大な御支援を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、第一弾5月28日を皮切りにリリースさせて頂いております
落合祐里香の12ヶ月連続リリースの件でございますが、諸事情によりまして
第七弾11月26日リリース分(通常盤のみリリース)を持ちまして、 (株)ブロー・ウィンド・レコードよりのリリースを中止とさせて頂く事となりました。

今後の事に付きましては、他社からのリリースも含め、検討に検討を重ねておりますが、 現状目処はまだたっておりません。 リリースを再開させて頂く際には、また改めて落合祐里香オフィシャルサイトにて御案内をさせて頂きます。

ファン並びに関係者様には大変御迷惑を御掛け致しますが、 諸事情を御理解頂きます様宜しく御願い申し上げます。 突然の延期の御知らせで大変恐縮ではございますが、 今後共どうぞ宜しく御願い申し上げます。



ゆりしープロジェクト
 (有)元氣プロジェクト
 (株)アスワン・エンタテインメント
 (株)ブロー・ウィンド・レコード



プレスリリースのようなものが正式で出ていたので、
自分が思ったこと、感じたことを少しお話します。

まず音楽制作面から関わった立場としてファンの方々にお詫び致します。
本当に申し訳ありませんでした。




その上で、自分のことをもし少しでも知って頂ける方がいるならば
続きを読んで頂ければと思います。

(※今回このような記事をアップしたのは自分の独断であり、上に挙げられた三社や落合祐里香さん本人は一切関係ありません。また、意見を頂いたりこのブログへのアクセス数が偏ったりすることなどから、自分の見解を求めている人が少なからずいるという判断の元、この記事をアップします。)


続きを読む
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
03:07 | TOP PAGEへ
過去ログ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。