カテゴリゲームアニメ・コミックITエンタメ一般ニュース雑学日記・雑記・その他まとめTwitterログ
注目タグレトロゲー初音ミクWiiロボットアニメ著作権動画投稿サイト
S-TRIBES-TRIBE.NETWorld BreakoutNEXT(Ver.i)愛の翼-Eternal Song-(EP)音楽まとめ
はてなブックマークはてなブックマーク - エイプリルフールに見たいサイトまとめ blogram投票ボタン
毎年エイプリルフールにネタを仕込んでくるサイトを
今のうちのメモっておきますwww
今年は何をしてくれるんでしょうかね?w


円谷プロ
ニコニコ動画
Impress watch
Seesaaブログ

ここらへんは確実に何かやってくるでしょうw
気が向いたら随時更新w
気が向かなかったら放置www



BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
はてなブックマークはてなブックマーク - Wii本体容量問題解決!ソフトをSDカードから起動! blogram投票ボタン
【ソース】
iNSIDE

Wiiのファームウェアが更新され、バージョン4.0Jになりました。

このバージョンアップでWiiメニュー画面左下にSDカードメニューが追加されました。

このSDカードメニューでは、Wii本体保存メモリを一時的に利用してSDカードに保存してあるチャンネルを簡単に始める事が出来ます。



本体の容量が少なくて、もどかしかった日々がついに終わります。

ちょっと遊ぶレベルではないWiiウェアのソフト、
バーチャルコンソールではNEOGEOや64、それにPCエンジンSUPER CD-ROM2のソフトが
かなり容量がかさばっておりました。

それらのソフトを2〜3本落とそうものなら、
気付けばWii本体の容量はパッツパツ。
本体からしかソフトは起動出来ません。

ショッピングチャンネルからの再ダウンロードはもちろん可能だけど、
削除してまたやりたくなったら再ダウンロードはかなり煩わしい。。

SDカードにコピーしたり戻したりするのもけっこう時間がかかる。。。

もちろん容量=面白さではないのですが、
大容量のゲームこそ奥深い遊びを提案していたり、
グラフィックが今の時代に合っていたりするのも事実。

Wiiはそういったもどかしさをむっちゃ抱えながら
NEOGEOや64のソフトを落としては消し落としては消し、、、
せっかくあるチャンネルの画面も、大容量ソフトを複数落とそうものなら
埋まっていく気配さえなし。


ここまで長かったっす(つД`)


SDHCカード(32GB)まで対応、
SDカードからソフトの直接起動可能に。



これは密かに大ニュースなのです!!!
SDカードに退避させていたゲーム、今までなら要するに
クローゼットの奥深くへ段ボール箱に詰めてしまいこんでいたようなもの。
それが、テレビの横にあるラックにキレイに並べられるようになったようなものなのです!

一度クリアして退避させていた「ポケモンスナップ」「時のオカリナ」を
もう一度最初からやってやり込みまで踏み込む気が起きてきましたよ!!

対戦相手もいなくていまいち盛り上がらなかった「サムスピ」や「KOF94」も手軽に起動!

Wiiウェア「FFCC小さな王様」も、やりこみきれてなかったっす。

あ〜久々に「イースI・II」の音楽が聴きたい。。。!!!


これからはWiiウェアを含めて、大容量のゲームが気兼ねなく落とせます!

任天堂久々に超GJ!!!!


ほかにFF4ジ・アフターとかの発表とか、
バーチャルコンソールでFF1〜6が配信されるらしいとか、
いろいろ情報あるけど、とりあえず今日は寝るw


NEOGEO STICK 2
NEOGEO STICK 2
posted with amazlet at 09.03.26
エクサー (2008-04-10)
売り上げランキング: 8173
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
はてなブックマークはてなブックマーク - PSPで初音ミク垂れ流しのネットラジオ番組を聴く blogram投票ボタン
ブログでお伝えしたか記憶が曖昧なのですが、最近PSPをゲットしましてw

買ってからかなりいろいろ楽しんでいるのですが、
最近、案外ウェブラジオの使い勝手が良いことに気付きました。

公式で配布されているウェブラジオプレイヤーも悪くないのですが
再生出来る番組がどうにも物足りなく(オレのやり方が悪いだけ説もありw)、
特にLivedoorの「ねとらじ」が聴けないのはせっかくの機能が宝の持ち腐れ。

で、同じような疑問を抱いた人が多数いらっしゃるようで、
有志でねとらじプレイヤーを作っていらっしゃる方がいらっしゃいました。


【リンク】
PSP Ladio (PSPからアクセスするとプレイヤーがダウンロード出来ます)


何が素晴らしいって、PSPのネットラジオプレイヤーは、
インターネットブラウザベースで作られているので、
いわゆるカスタムファームウェア(PSPをゴニョゴニョして改造するヤツ)を
導入していなくても普通に楽しめるってことです。


で、上記リンク先のプレイヤーをPSPに登録すると、
「インターネットラジオ」の欄に「PSP Ladio」のアイコンが出現。
こいつを立ち上げるといくつかお好みのプレイヤーを選べるんですが
開発途中のもあるのでひとまず落ち着いている「旧Classic」を選択。

すると、現在「ねとらじ」で放送中の番組がずら〜っと表示されるので
気になる番組をクリック。

これでもう聴けちゃいますw
変な話、パソコンでインターネットラジオを聴くより簡単かもしれないっすw

ボーカロイド界隈の番組もたくさんあるので、
放送時間をチェックして聴きまくると良いですよ!w
(※どっかに一覧とかないんですかネwちょっとググったんですが見つからなかったっす)



で、更にオススメしたいのがPSP Ladioのお気に入り機能を使って聴く
「初音ミク垂れ流し」。


【リンク】
初音ミク垂れ流し


かなりの曲数が、ランダムで延々垂れ流されてますw
ホントにラジオ、、、むしろ有線放送を聴くような感じで作業用BGMに最適です。
余談ですがワタクシの曲も流れてるみたいですw

もちろんPCからも再生OKですが、なんと言ってもPSPとの相性の良さを推したいっす!

PSP Ladioの「お気に入り」にm3uファイルを登録しておけば、
プレイヤーから番組をパッと呼び出せます。
これはマジで便利過ぎますよw

PSPを使う上で無線LANの環境さえ整っていれば、
PSPは手元で使えるお手軽ネットラジオプレイヤーに変身しちゃうんですもん。
PCを使わないので負荷等も気にする必要なし。
初音ミクのオリジナル曲がほとんどなので、権利的な問題はほぼホワイト。

PSPソフト「初音ミク-Project DIVA-」の発売も地味に近付いて来ましたし、
ここらでPSPと初音ミクの組み合わせを試してみてはいかがですかな?



BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
はてなブックマークはてなブックマーク - あの「スパイダーマ」無料配信!米MARVEL公式サイト blogram投票ボタン
【情報ソース】
ビッグムーンブリッジ

【ソースのソース】
ITmedia

 米Marvel EntertainmentのWebサイトで、1978〜1979年に日本で放送された、東映制作の特撮ドラマ「スパイダーマン」の無料配信が行われている。

 「Japanese Spider-Man」として、英語の字幕付きで配信。現在、第1話(約24分)が配信されており、主人公でスピードレーサーの山城拓也がスパイダーマンとなり、敵と戦うというストーリーだ。ビルの壁をよじ登ったり、天井に貼り付いているシーンもある。

 Marvelの告知によると、毎週木曜日に次のエピソードを公開する予定だ。


【リンク】
MARVEL公式サイト(英語注意) - Japanese Spider-Man, Episode 02


しかもちゃんとCODEまで書いてあって貼って良さそうだから貼りますよ!
いつ消されるとか全然わからないけどw


【第1話】


【第2話】



ついでにオレのニコニコデビュー作も貼っておきますよ!www



こんなに好きなのに、見たことなかったんだ、オレ!!!www
これは出来るだけ毎週チェックするようにしなきゃ!!


エキセントリック・サウンド・オブ・スパイダーマン
TVサントラ ヒデ夕樹
コロムビアミュージックエンタテインメント (2001-06-21)
売り上げランキング: 35155
おすすめ度の平均: 4.5
5 レコード持ってる人でもオススメ!
4 皆さんインがお早いことで....
5 闇深く響く 地獄の足音
5 「宙明サウンドに燃える男!スパイダーマン!!」
5 カッコイイ!

スパイダーマン 東映TVシリーズ DVD-BOX
東映ビデオ (2005-12-09)
売り上げランキング: 38744
おすすめ度の平均: 5.0
5 色々とツッコミどころがあります。
5 感謝です。
5 何の為に闘うのか?
5 ★10個
5 シンプルだが力強いストーリー
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
はてなブックマークはてなブックマーク - ユニクロでゲームTシャツ blogram投票ボタン
【情報ソース】
めっつぉ

【ソースのソース】
はちま起稿

【リンク】
ユニクロ - UT×JAPAN GAME


セガ、カプコン、タイトー、SCE、バンダイナムコ、ハドソンの
6社の代表的なゲームソフトが

普通に着れる程度のデザインで
普通に着れる程度のデザインで

(大事なことなのでry)

ユニクロのコラボTシャツとなって発売されます!


Tシャツ化の予定タイトルは、リンク先を見る限り以下の通り。

【セガ】
■ソニック・ザ・ヘッジホッグ ■バーチャファイター ■ぷよぷよ

【タイトー】
■電車でGO! ■アルカノイド

【カプコン】
■ストリートファイターII ■バイオハザード ■逆転裁判
■魔界村 ■ロックマン ■モンスターハンター

【ハドソン】
■ボンバーマン ■桃太郎伝説 ■桃太郎電鉄

【SCE】
■パラッパラッパー ■どこでもいっしょ ■サルゲッチュ
■リトルビッグプラネット ■みんなのゴルフ

【バンダイナムコゲームス】
■パックマン ■ディグダグ ■ゼビウス ■ギャラクシアン ■鉄拳
■ファミリーテニス ■リッジレーサー ■マッピー ■ラリーX ■ドルアーガの塔




既に近日発売の分はデザインが公開されてます。

バイオハザードはバイオハザードやってる人じゃないと
完全に気付かれないレベルw


これから発売される分についてはまだデザインが公開されていないのですが

逆転裁判が「異議あり!」を使った
デザインになるに1000ガバスw


ロックマンとか欲しいなぁ。。。
さっきからあげてるの、なぜかカプコンのゲームばっかですなww

いや、このラインナップはカプコン頑張ってますよ、絶対w


バンダイナムコは実質ナムコなんですが、それこそ、

アイマスないですなw

ラリーXよりもエースコンバットの方が需要ありそうな気がしますがどうでしょう?w
バンダイ系のゲームもひとつぐらい入れてほしかったですなぁ。
キャラものだけど、緑を基調に鬼太郎とかけっこう良さそうなのにw


セガ、個人的にはエコー・ザ・ドルフィンTシャツを着たかったですよwww
超音波をふぁ〜んって飛ばしてふぁ〜んって会話したいっすwww

しかし、ラッセンぽくなりそうなので却下w


ホント、まじで買いまくってしまいそうな悪寒がwww
楽しみですw



遊戯王5D's 俺のターンTシャツ ブラック サイズ:M
コスパ (2008-10-25)
売り上げランキング: 62458
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】

supercell買いました。

2009年03月04日

はてなブックマークはてなブックマーク - supercell買いました。 blogram投票ボタン
20090303_miku.jpg

Livetuneとsupercellを並べて置く、この満足感w


VOCALOIDの文化、、、というか、オレ個人としては
CDの内容こそryoさんの作品だけれど、脳内で再生されるあの絵やこの絵は、
間違いなくネット上の交流文化から生まれた奇跡コラボだったりすると思うワケです。
だからこそ「ryo」ではなく、この「supercell」というアーティスト表記に
非常にいろんなことを考えさせられてしまったり。


動画サイトという、絵と音楽が共存する、、、
即ち、聴覚と視覚を刺激する場所だからこそこういうムーブメントがあるんだなぁと。



えーと、ものすごく地元ークで悪いんですが、
三軒茶屋のTSUTAYA、J-POPの「す」のところにポップ付きで面置きされていたんですが、
オレが行った昼の14時頃にはその面置きは既になくなっていた状態。
棚を探してもなく、、、
店員のおねいさんに聞いたら、奥から初回盤の画集付きが出てきましたw

そして。

うん。某所でも話題になってるけど、画集とCDが入ったこのケース、


メイプルシロップのにほひがするね!


とりあえずくんくんしたよ!!www
某所でその話題を見る前にくんくんしたよ!!!www

中身を出して空いたケースに、meolaの画集とオレの頒布CDを入れて
sososocellとかやって遊ぼうかと思ったけど、
きっとすごく寂しい気持ちになるので自重しましたww


CDの出来?


言わずもがなです!!!


VOCALOIDっていう、ある意味で特異なネット文化に触れる
そのきっかけをより多く作られることを願いつつ、
supercell関係者に最大のリスペクト込め、外への広がりの支援。

いつかVOCALOIDや、こういう創作文化が「普通」になる日を夢見て。


supercell<初回生産限定盤>
supercell feat.初音ミク
Sony Music Direct(Japan)Inc.(SME)(M) (2009-03-04)
売り上げランキング: 2
おすすめ度の平均: 4.5
5 録音状態の向上が嬉しい
5 買って良かった。
5 届いたー!
5 一日早いですが、届きました
5 届いたー
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
過去ログ

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。