- 18:46 少し家がミシッと言ったと思ったらS字フックがわずかに揺れてて、宮城で震度5弱だった…
- 08:20 広い意味での人間に必要なエネルギーを、どう確保するか首都圏在住の人は考えなきゃいけない。エネルギー不足は本当に詰む。
- 08:05 経済の軸足にずっとジャブを喰らい続けたらどうなるか容易に想像つく。軸足を守るか、ジャブを止めるか、どっちかに必死なんだよ。何も考えずに放っておいたら明日はねえんだよ。
- 07:58 「落ち着け首都圏」とかさ、明日突然自分の会社から首を切られたり、会社そのものが倒産したり、モノの…主に農産物の物価がめっちゃ上がったり、15〜20%の節電が義務みたいになっちゃってたり、情報はネガティブなものばっかりだし、落ち着くかっての。それでも普段の生活しようと皆必死だわ。
Powered by twtr2src.