カテゴリゲームアニメ・コミックITエンタメ一般ニュース雑学日記・雑記・その他まとめTwitterログ
注目タグレトロゲー初音ミクWiiロボットアニメ著作権動画投稿サイト
S-TRIBES-TRIBE.NETWorld BreakoutNEXT(Ver.i)愛の翼-Eternal Song-(EP)音楽まとめ

supercell買いました。

2009年03月04日

はてなブックマークはてなブックマーク - supercell買いました。 blogram投票ボタン
20090303_miku.jpg

Livetuneとsupercellを並べて置く、この満足感w


VOCALOIDの文化、、、というか、オレ個人としては
CDの内容こそryoさんの作品だけれど、脳内で再生されるあの絵やこの絵は、
間違いなくネット上の交流文化から生まれた奇跡コラボだったりすると思うワケです。
だからこそ「ryo」ではなく、この「supercell」というアーティスト表記に
非常にいろんなことを考えさせられてしまったり。


動画サイトという、絵と音楽が共存する、、、
即ち、聴覚と視覚を刺激する場所だからこそこういうムーブメントがあるんだなぁと。



えーと、ものすごく地元ークで悪いんですが、
三軒茶屋のTSUTAYA、J-POPの「す」のところにポップ付きで面置きされていたんですが、
オレが行った昼の14時頃にはその面置きは既になくなっていた状態。
棚を探してもなく、、、
店員のおねいさんに聞いたら、奥から初回盤の画集付きが出てきましたw

そして。

うん。某所でも話題になってるけど、画集とCDが入ったこのケース、


メイプルシロップのにほひがするね!


とりあえずくんくんしたよ!!www
某所でその話題を見る前にくんくんしたよ!!!www

中身を出して空いたケースに、meolaの画集とオレの頒布CDを入れて
sososocellとかやって遊ぼうかと思ったけど、
きっとすごく寂しい気持ちになるので自重しましたww


CDの出来?


言わずもがなです!!!


VOCALOIDっていう、ある意味で特異なネット文化に触れる
そのきっかけをより多く作られることを願いつつ、
supercell関係者に最大のリスペクト込め、外への広がりの支援。

いつかVOCALOIDや、こういう創作文化が「普通」になる日を夢見て。


supercell<初回生産限定盤>
supercell feat.初音ミク
Sony Music Direct(Japan)Inc.(SME)(M) (2009-03-04)
売り上げランキング: 2
おすすめ度の平均: 4.5
5 録音状態の向上が嬉しい
5 買って良かった。
5 届いたー!
5 一日早いですが、届きました
5 届いたー
BlogPeople「音楽・エンターテイメント/音楽全般」 にほんブログ村音楽ブログ BS blog Ranking カワイイブログランキングBITZ 人気ブログランキング ブログランキング【くつろぐ】 ブログランキング ドット ネット 人気ブログランキング【ブログの殿堂】
コメント
sososocellが現実になる日を楽しみに待っています。 (プレッシャー禁止
Posted by tsh at 2009年03月06日 01:48

コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。


※書き込みが反映されるまで時間がかかる場合があります。「書き込む」を何度も押さないようにご注意ください。
トラックバック

この記事へのトラックバック

これはアタリだ「supercell feat. 初音ミク」
Excerpt: 予約開始即予約してしまった「supercell feat. 初音ミク」が届きました。 ...
Weblog: イラスト日記 のっぽんぽん
Tracked: 2009-03-04 13:53

NEXT (Ver.i) feat. 初音ミク
過去ログ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。