ITmedia(6月14日) ITmedia(6月28日)
ソフトバンクモバイルは6月28日、8月1日からのサービス開始を予定していた「ソフトバンク呼び出し音」を、地域限定で試験導入すると発表した。全国展開の時期は試験結果を踏まえて判断する。
今のところホワイトプランが主流となりつつあるソフトバンク。
ソフトバンク同士だと無料で会話が出来るという点で、
相手がソフトバンクを使っているかどうか、
特にナンバーポータビリティーでいつどの会社に機種変したかわからない今、
こういう地味なサービスは意外とありがたいかもしれないっすねぇ。
つまり、
このサービスは、ソフトバンク携帯あてに電話をかけると、通常の「プルルルルッ」という呼び出し音の前に「プププッ、プププッ、プププッ」という呼び出し音が約2秒間鳴るようにするもの。
というだけなんですが。
これがあるのとないのとでは、かける側の安心感が違いますなぁ。
ただ転送サービスまで対応してないので、
ソフトバンク相手にかける→プププップププッ→他社へ転送→気付かず長電話→アチャー
これが混乱をまねく可能性があるとかで、順番に試験導入だそうです。
確かにアチャーなパターンはキツいw
ってか「プププッ」って「プププッ(;゚;ж;゚; )」って感じで
最終的に「(^Д^)9mプギャー」ってなりそうなw
もうちょい音を文字で表す際にイイ擬音なかったんすかネ?w
どうでもイイですネw
ココロをつかむケータイメール―愛される50の法則
posted with amazlet on 07.06.29
ゆうき ゆう 丹 由美子 タケイE.サカエ
ネコパブリッシング (2005/07)
売り上げランキング: 7113
ネコパブリッシング (2005/07)
売り上げランキング: 7113
企画立ち上げたソフトバンクの社員さんは、よっぽど素朴な問題意識を持ってらしたんでしょうね(笑)
かゆいトコに手が届く!
小さな事からコツコツとぉ(byきー坊)精神ですね!
脱線しますが、再び戸田恵子さん話で思い出しましたが、
戸田さんが歌うイデオンのエンディング曲「コスモスに君と」、すぎやまこういち御大作曲のこの作品、これ名曲です!!
確か当時、アニメージュ主催のアニソングランプリに選ばれたと思います。(ネタ古っ)
そういう細かい発想ぐらいはドコモやKDDIにも見習ってほしいもんです。
「コスモスに君と」知ってますよw
なにげなくアニソン・特撮ソンのすぎやまこういち氏は
イイ曲多いですよねw
イデオンはオープニングの方も好きですw