で、ネットをちらっと調べたらあっさりありましたw
その名も
「ビックリマンプロ野球チョコ」
、、、って意外性ゼロのシンプルネーミングw
ビックリマン http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/news/172.html
プロ野球12球団の各チームから2人ずつの選手がビックリマン風のキャラクターになってシール化されてます。
上記のサイトにある渡辺俊介投手。
サブマリンの愛称で知られるアンダースローが特徴のピッチャーなワケですが
見事にアンダースローが
ビックリマン的なミサイルになってます。
そのほか金本選手がお約束で"鉄人"になっていたりw
ビックリマン風のキャラクターになっている点がなかなか面白いのですよ。
そもそもビックリマンチョコってロッテの商品ですよね。
ロッテってことは千葉ロッテマリーンズの親会社なワケで、
ロッテや各チーム、プロ野球機構の体制が柔らかくなったり
野球人気回復に団結しているからこそ実現できたコラボレーションなんじゃないでしょうか。
しかしビックリマンプロ野球チョコに一番食いついているのはどう考えてもコアな野球ファンの大人ですよw
しかもビックリマン世代のww
その証拠に、ウチの近くのセブンイレブンでは棚の一番上、、、
つまり小さい子供が見えにくい位置に陳列されてましたもんw
ファン拡大には直接つながるかは微妙なものの、話題性は充分あるんじゃないでしょうか。
でも全然メディアに取り上げられませんねぇ。
けっこう面白いコラボレーションなのに。。。
野球好きの人、ビックリマン世代の人、食玩コレクターの人、
ためしにひとつ買ってみましょうw
さっきアルバム内のシールを数えたら166枚ありました(爆)
サムライになってた
ビックリマン、ジャスト世代はちょい上なのでオレは兄に便乗して集めてた感じでした。
"ロッチ"のニセシールとかw
>>無礼な人氏
オレも1個買ってみたら金本が鉄人になってたw
阪神ファン的にはヤヴァイ!ww